Home » Audio & Visual » CEATEC » CEATEC JAPAN 2009 レポート

CEATEC JAPAN 2009 レポート

CEATEC

(2009/10/06)

CEATEC JAPANCEATEC = Combined Exhibition of Advanced Technologies(最先端IT・エレクトロニクス総合展)

2009年10月6日~10日

千葉・幕張メッセ にて

今年のテーマは3D

国内最大のIT・家電の展示会CEATEC JAPANが今年も千葉・幕張メッセで開幕した。今年も幕張メッセのホール1~8を使用し、大きくは「デジタルネットワークステージ」(ホール1~5)と「電子部品・デバイス&装置ステージ」(ホール5~8)に分かれ、さらにそれぞれのステージが合わせて11のゾーンに分かれている。
次世代DVD戦争も終結し、テーマは3D(立体)映像へと移ってきた。また、液晶テレビの分野でもバックライトとしてLEDを使用する「LEDテレビ」などの技術革新が進んでおり、各社が展示を競っていた。

今年は平均台 – 村田製作所

幅2cmの平均台を渡るムラタセイコちゃん

幅2cmの平均台を渡るムラタセイコちゃん

村田製作所の一輪車ロボットとしてCEATEC登場2年目となるムラタセイコちゃんは、昨年は平面上を前後移動するだけだったが、今年は平均台上での走行を披露した。

UV2A – シャープ

UV2A技術の説明

UV2A技術の説明

長年の研究の成果というUV2A技術をCEATEC前に発表していたシャープだが、この技術のしくみを説明する模型を展示していた。他に、LEDバックライトを使用したAQUOS(シャープでは「LEDテレビ」という表現は使用していない)や3D表示のフルHD液晶パネル、NetWalkerを含むタッチパネルを搭載した電子辞書なども展示していた。

Cell TV – 東芝

CELL REGZAは各機能ごとに展示されていた

CELL REGZAは各機能ごとに展示されていた

HD DVDもSEDも失った東芝に最後に残ったCellプロセッサ。東芝ブースではこのCellを組み込んだ液晶テレビ「CELL REGZA」が展示されていた。Cellプロセッサの処理能力を駆使した超解像処理や映像検索技術が紹介されていた。東芝はBlu-ray discプレーヤー市場への参入を表明し、その次の段階としてBlu-ray discレコーダーへの参入も噂されているが、Blu-ray disc関連の展示はなかった。

制作も視聴も3D – ソニー

3Dを前面に押し出すソニーブース

3Dを前面に押し出すソニーブース

ソニーブースではPlayStation3を用いたデジタルサイネージなど要素技術の展示もステージ裏で行われていたが、全体としては3D映像技術を大々的にアピールしていた。その中で「2010年、ソニーは3Dエンターテインメントをいよいよご家庭へお届けします」と高らかに宣言していた。3D映像を視聴するためのパネルだけでなく、3D映像を撮影できるカメラも一緒に紹介していたのがソニーらしかった。

自律走行ロボット – 日産自動車

自律走行ロボットeporo

自律走行ロボットeporo

日産自動車のブースでは「ぶつからないクルマ」を目指して開発されている技術を搭載した自律走行ロボットeporoの実演が行われていた。複数台のeporoが互いに衝突しないように自律的に走行するという。また、現実のドライバーにはそれぞれ運転のクセがあるように、このeporoたちにもそれぞれ性格付けがされており、少しずつ違う走行パターンがあるそうだ。

超小型Windows PC「PM」 – 工人舎

PMシリーズ

PMシリーズ

工人舎のブースでは超小型Windows PC「PM」の他、各種モバイルPCが展示されていた。PMはシャープのNetWalkerより小さいが、NetWalkerとは違い、キーボードはしっかりしており押しやすいものだった。

【動画】会場の様子 2009.10.12追加

【リンク】CEATEC JAPANのウェブサイト
CEATEC 2024(シーテック)Toward Society 5.0 出展募集 公式サイト
CEATEC 2024(シーテック)Toward Society 5.0 出展募集 公式サイトです

CEATEC JAPAN 2008レポート
CEATEC JAPAN 2007レポート
CEATEC JAPAN 2006レポート
CEATEC JAPAN 2005レポート