コンピュータ

PC用メモリ規格対照表(DDRn-nnnn / PCn-nnnn)【DDR4まで】

PC用メモリの規格は、チップの規格(DDR3-1600等)と、メモリモジュールとしての規格(PC3-12800等)が併用され、分かりにくくなっています。そのため、「DDR」と「PC」の対応関係が分かるように、表にまとめました。また、「DDR...
プログラミング

Web Audio APIで音源ファイルを使わずにブラウザから音を出す

ブラウザゲームなどをしていて、どうやって音を鳴らしているのだろう? と思ったことはありませんか? 実は、それを可能にする仕組みがあるのです。この記事では、Web Audio APIという仕組みを利用して、ブラウザ上でソフトウェア音源を作る方法をサンプルを交えて説明しています。
その他

サイトをリニューアルしました

本日(2021年7月1日)、当サイトのデザインをリニューアルしました。WordPressのテーマをTwenty SeventeenからCocoonに変更しました。
コンピュータ

【動画あり】【電車でGO!!】PS4版とSwitch版の違いを比較

専用ワンハンドルコントローラーの発売も決まった「電車でGO!!※1」。アーケード(ゲームセンター)版に加え、家庭用ゲーム機であるPlayStation 4(以下、PS4)とNintendo Switch(以下、Switch)版も提供されてい...
コンピュータ

【動画あり】【検証】「Amazon整備済み品」のPCを買ってみた

筆者は中古品店を巡り、そのままでは動かないものの、(はんだごてまでは使わなくてもいい程度の)メンテナンスをすれば復活させられそうな「マイルドジャンク品」を買って、復活させる活動をしている。これを「保護猫活動」になぞらえて「保護デバイス活動」...
[広告]